2011年02月11日
2011年02月08日
春の気配
バタバタと忙しくしているうちに
すっかり更新が遅くなってしまって
あれだけゆったりとしか更新していない父に
先を越されてしまった。
ログハウスは少しずつ春の気配

よろしければ ちょっと覗いてみてくださいね
すっかり更新が遅くなってしまって
あれだけゆったりとしか更新していない父に
先を越されてしまった。
ログハウスは少しずつ春の気配

よろしければ ちょっと覗いてみてくださいね
2011年01月30日
ぼちぼち
慣れないブログを更新するのってやっぱり大変なんでしょうね
というのは父のこと
70歳の父は、慣れないパソコンで
ブログを超~超~超~マイペースで更新中
作品づくりで一日へとへとになり
なれないパソコンでブログを書くというのは大変なことなので
かなりがんばってると思う
そんな父が作ってくれたテーブルで
私はブログを更新中

今はこのテーブルの上にパソコン2台と書類がどっさりで
こんなにキレイではないけどね~ 続きを読む
2011年01月23日
寅と鼠
実は私の体調不良が父にも伝染し 現在ログライフはお休み中の父
でもその間にも 新作を構想中らしい
ということで今日は 去年までに作った干支の置物をご紹介

実はまだいくつかいあるのだけど
とりあえず トラとネズミ

ちなみにこちらは今年の干支のウサギさん
一回りするまで元気で作り続けてほしい
なんせ70歳ですから。。
でもその間にも 新作を構想中らしい
ということで今日は 去年までに作った干支の置物をご紹介
実はまだいくつかいあるのだけど
とりあえず トラとネズミ
ちなみにこちらは今年の干支のウサギさん
一回りするまで元気で作り続けてほしい
なんせ70歳ですから。。
2011年01月19日
ストーブの話
干し芋をいただいて せっかくならストーブで焼いてみよう!という話になった
スゴイね ストーブ。。
どんなものでもあっという間に美味しくなってしまう。
硬い保存食的な干し芋が、あっという間にホッコリ
じゃあ、こんなものも美味しいかも?
と、のっけてみたのは「キビナゴ」
これがまた美味!
まるで魔法のアイテム
気持ちまでホッコリする
そういえば、こんな時間 暫く感じたことなかったな…
2011年01月16日
紹介
家でじっとしているだけなので ちょっと作品紹介を
葉っぱのコースターに乗っているのは木のリンゴ
実は???
開きます
小さくて大切なものを入れられそう。。
お化粧直し中のログハウスも明日か明後日には完成するんだって
楽しみ。。
2011年01月14日
メンテナンス中
さすがに10年もたてば古くもなるもので
現在ログハウスのメンテナンス中
さすがに70歳になってしまった父の手には負えないので
業者さんにお願いして。。
10年前は、コレ、一人で作ったんですよね…(もちろん母の手伝いもあったけど)
考えたら凄いことだと思う
私は釘を何本か打っただけだったし
ログハウス、この先10年また頑張って欲しい
父と共に…
2011年01月12日
クラシックカー
父の作品の紹介を

クラシックカー(?)なんですが、中までちゃんとこだわりが!
もちろんハンドル付き
ギアチェンジもできます

後ろは小さな小物が入る仕様になってます
アクセサリーとか鍵とか…

一つ一つに思い入れが深いので、出来上がってもなかなか手放せず
作品がたまるばかり…
2011年01月10日
父の話
父は今年70歳になりました
そんな父の作る木の作品は、身内が言うのも何なんですが本当に素敵です
もともとは建築士なんですが、なぜかとても手先が器用で
作品が出来上がるたび、身内ながらちょっと感動。。
そんな作品を少しずつアップしていきますね
2011年01月09日
こんなんできましたけど
またまた登場のこのモデルが

こんな感じになりました

実はこれ新聞たて?雑誌たて?なんですけど

まぁ何にでも使えます
しかも!!

肉球がキャスターになっているので
移動がラクラク!
どうでしょう?
こんな感じになりました
実はこれ新聞たて?雑誌たて?なんですけど
まぁ何にでも使えます
しかも!!
肉球がキャスターになっているので
移動がラクラク!
どうでしょう?
2011年01月07日
2011年01月07日
モデルは?
父の作品によく登場する 耳の大きな犬

実はコレ、我が家のワンちゃんです
ちょっとブサイクなんですが

ちなみにコレは小物入れ?
車を押しているのが うちのワンちゃん

もちろん取り外しもできます

まぁ、外したらただの車なんですけどね

実はコレ、我が家のワンちゃんです
ちょっとブサイクなんですが
ちなみにコレは小物入れ?
車を押しているのが うちのワンちゃん
もちろん取り外しもできます
まぁ、外したらただの車なんですけどね
2011年01月03日
晩白柚
我が家にはこの時期
とっても凄いものが登場します
それがコレ!
これじゃ大きさ伝わらないかな?
晩白柚(ばんぺいゆ)という巨大みかん
大きさは赤ちゃんの頭くらいはあります
去年は少し酸っぱかったけど
今年はかなり美味
でもコレ、二房も食べたらお腹いっぱいになっちゃうんですよね~
2010年12月31日
うさぎをつくる
父のお正月の準備
来年の干支「うさぎ」の置物をつくります
そして出来上がり
我が家にもお正月がやってきます
実は、この干支の置物、毎年作ってるんです
また機会を見て公開しますね
皆様もよいお年をお迎えください
2010年12月28日
ログ初公開

10年前、父がログハウスを建てました。
仕事が休みになる毎週末、田舎に通い
自分の手で少しずつ作り上げました。
そしてその家の中には、同じく手作りの小物や家具が
いっぱいです。
そんなログから生まれるいろんな小物たち
そしてそのエピソードを中心に
毎日の小さな幸せを拾っていけたらと思います。