2011年01月18日
ミステリー続き
さっきの仁王像探しの続きを。
かなりの数ある仁王の中から 難易度 星三つの仁王像をチョイス
その名も 萩原山祇(はぎわらやまぎ)神社石造仁王像
「絶対にわからない場所」ということで関係者の方に案内してもらったんだけど、これが凄かった!
「ここ、ただの竹藪ですけど??」
という道なき道を かきわけかきわけ進むんだけど
はっきり言って道なんて…
ない。。
それでも、根性で進んでいくと…
突然現れる ぽっかりとした空間
その先に 小さな像が

絶対に人が訪れることのない場所なのに、この仁王像の周りだけは
何故か すっきり開けているのが不思議

こんな場所にあるんだもの
随分長い間、人に会ってなかったんだろうなぁ この仁王像
なんだかちょっと切ない気分にさせられた瞬間
仁王巡り、かなりオススメです。
かなりの数ある仁王の中から 難易度 星三つの仁王像をチョイス
その名も 萩原山祇(はぎわらやまぎ)神社石造仁王像
「絶対にわからない場所」ということで関係者の方に案内してもらったんだけど、これが凄かった!
「ここ、ただの竹藪ですけど??」
という道なき道を かきわけかきわけ進むんだけど
はっきり言って道なんて…
ない。。
それでも、根性で進んでいくと…
突然現れる ぽっかりとした空間
その先に 小さな像が

絶対に人が訪れることのない場所なのに、この仁王像の周りだけは
何故か すっきり開けているのが不思議

こんな場所にあるんだもの
随分長い間、人に会ってなかったんだろうなぁ この仁王像
なんだかちょっと切ない気分にさせられた瞬間
仁王巡り、かなりオススメです。
Posted by kiriko at 20:47│Comments(3)
│オススメスポット
この記事へのコメント
いい♡凄くいい
有難いもの見せていただきました
達成感のお裾分け
確かに(*^^)頂きました
kirikoさんm(__)mありがとう
有難いもの見せていただきました
達成感のお裾分け
確かに(*^^)頂きました
kirikoさんm(__)mありがとう
Posted by わかは
at 2011年01月18日 16:30

わかは さん==
難易度 星2つだったら見つけられそうでした
お時間あるとき
ちょっと浸ってみたいとき
オススメです
パンフは市役所でいただけますヨ。。
難易度 星2つだったら見つけられそうでした
お時間あるとき
ちょっと浸ってみたいとき
オススメです
パンフは市役所でいただけますヨ。。
Posted by kiriko at 2011年01月18日 20:41
初めてコメントさせていただきます横浜のUtamです。国東半島風だより もよくみさせていただいておりましたが、国東半島の石の仁王さんには凄く興味があり、かなりまわって見たことがありますが、とてもとても。。。このような場所の仁王さんにはお会いできませんでした。 豊後高田の案内図はお願いして入手しましたが、いやはや大変です。
また近いうちに行ってみたいです。
昔いった真金の仁王さんのそばに、テント風呂があって、翌年行ったら、なくなっていた記憶があったりします。石の仁王さん、国東の名物ですね。
また近いうちに行ってみたいです。
昔いった真金の仁王さんのそばに、テント風呂があって、翌年行ったら、なくなっていた記憶があったりします。石の仁王さん、国東の名物ですね。
Posted by Utam at 2011年10月30日 20:30